職人としての誇りを糧に半世紀

伝統技術で築く
美しい空間

昔ながらの塗壁、風情のある漆喰、呼吸する珪藻土。
材料は多様化しても、職人の技術は変わりません。
良いものを、正しく。これからも一意専心に努めてまいります。

私たちの技術

ご挨拶

私たち大建左官工業は、人々の生活に身近な「左官」という仕事に、職人一人一人がプロ意識を持って取り組んでいます。

「左官」という言葉になかなか馴染みのない方も多いかもしれませんが、漆喰壁、聚楽壁、近年では珪藻土壁という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。

左官職人は鏝(こて)を使い、熟練の技術で壁を塗り上げます。昔から、大工と左官と瓦屋がいれば家が建つと言われてきた、建築にかかせない技術です。

住宅のことなら何でもお気軽にご相談ください。全力で対応させていただきます。

令和七年 七月吉日
有限会社 大建左官工業
代表取締役 田川 高太郎

会社概要

半世紀にわたる技術と信頼の歩み

🏢
会社案内

社名
有限会社大建左官工業
代表者
田川 高太郎
本社所在地
〒491-0932
愛知県一宮市大和町毛受字一本松58
TEL
0586-45-6098
FAX
0586-46-0392
従業員数
8名(令和6年6月現在)

📅
沿革

昭和47年10月
田川建一
大建左官工業創業
昭和52年10月
左官1級技能検定合格
平成元年12月
職業訓練指導員免許取得
平成5年1月
法人に改組
有限会社大建左官工業
平成16年10月
田川高太郎
左官1級技能検定合格
平成18年8月
職業訓練指導員免許取得
平成25年6月
代表取締役就任
令和3年1月
建設業許可証(更新)
愛知県知事(般-2)第50333号

採用情報

共に伝統を守り、未来を築く仲間を募集しています

職人の技術を次世代へ

大建左官工業では、伝統的な左官技術を継承し、新しい時代のニーズに応える職人を育成しています。経験者はもちろん、未経験者でも丁寧に指導いたします。

募集要項

職種
左官工・見習い工
雇用形態
正社員
給与
経験・能力により優遇desu
勤務時間
8:00~17:00(休憩あり)
休日
日曜・祝日、その他

待遇・福利厚生

保険
各種社会保険完備
手当
通勤手当、技能手当
賞与
年2回(業績による)
資格取得
支援制度あり
研修
充実の技術研修

まずはお気軽にお問い合わせください

見学も随時受け付けております。実際の現場を見て、職人の仕事を体感してください。

お問い合わせ

お気軽にご相談ください。経験豊富な職人が丁寧にお答えいたします

📞 お電話での
お問い合わせ

0586-45-6098

受付時間: 平日 8:00-17:00

📠 FAXでのお問い合わせ

0586-46-0392

24時間受付

📍 所在地

〒491-0932
愛知県一宮市大和町毛受字一本松58

姓を入力してください
名を入力してください
正しいメールアドレスを入力してください
電話番号を入力してください
正しい郵便番号を入力してください
お問い合わせ種別を選択してください
お問い合わせ内容を入力してください
個人情報の取り扱いに同意してください

🎉 送信完了

お問い合わせありがとうございます。
2営業日以内にご連絡いたします。

アクセス

お気軽にお立ち寄りください

本社・事務所

📍
所在地
〒491-0932
愛知県一宮市大和町毛受字一本松58
📞
電話番号
0586-45-6098
📠
FAX番号
0586-46-0392

営業時間・定休日

営業時間
8:00 - 17:00
定休日
日曜・祝日
営業日
月曜日〜土曜日

アクセスマップ

交通アクセス

お車でお越しの方

名神高速道路「一宮IC」より約15分
東海北陸自動車道「一宮木曽川IC」より約20分
駐車場完備

電車でお越しの方

JR東海道本線「尾張一宮駅」よりタクシーで約20分
名鉄本線「名鉄一宮駅」よりタクシーで約20分

バスでお越しの方

一宮市内循環バス「毛受」バス停より徒歩5分
詳しいバス時刻表は一宮市HPをご確認ください